平素は、SmileWorks ERPシリーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
給与システムの年末調整に関する一部設定等の改修と、給与システムから出力される帳票の文字の変更についてご案内申し上げます。
令和元年分 年末調整の対応/帳票類の印字フォントの変更
改修内容のリリース予定日時 2019年12月2日(月曜)早朝
※お客様のシステム環境の停止はございません。
「社員給与(控除設定)」の改修内容
「給与」>「社員設定」>「社員給与(控除設定)」で設定する控除条件(所得税控除の条件)の項目および設定機能の一部を見直しました。
・画面上に社員本人の見積額のプルダウンを追加
・配偶者がいる場合の配偶者の見積額の入力欄の追加
・扶養親族の扶養人数区分について、年齢による「自動判別」機能を追加
参考:スマイルワークス ヘルプセンター
社員の所得税の控除条件を登録しよう(社員給与(控除設定)の登録)
https://support.smile-works.co.jp/hc/ja/articles/360001198254
令和元年分 源泉徴収票/給与支払報告書(個人明細書)レイアウトへの変更
源泉徴収票などの帳票自体に大きな変更はなく、タイトル部分の令和元年などの部分修正を行いました。
給与システムから出力される帳票の印字フォントの変更
給与システムから出力される帳票の印字フォントを明朝体からゴシック体に変更します。
※ただし、給与支払報告書などの提出書類の各項目名については、印字する情報との区別がしやすいなどの理由から明朝体のままとし、社員別に異なる情報をゴシック体で印字するようにします。
※(11月28日追記)印字フォントの変更については、改修日が12月9日に変更になりました。
年末調整に関する今後の予定(令和2年分以降)
令和2年分(令和3年1月31日提出)からは、100枚を超える源泉徴収票ならびに給与支払報告書の電子申告義務化などが発表されています。
来年度の年末調整でこうした年末調整に関わる制度変更に対応する予定です。
SmileWorksに関し、ご意見やご不明点などございましたら、お気軽にSmileWorks事務局までお問い合わせください。
今後ともSmileWorksを宜しくお願いいたします。
お問い合わせ先
弊社直接ご契約のお客様
SmileWorks事務局までお問い合わせください。
販売代理店でご契約のお客様
ご契約先の販売代理店がお客様のサポート窓口になります。
- 販売代理店契約のお客様でも、弊社のヘルプデスク電話サービスをご契約いただいているお客様は、SmileWorks事務局にてサポートを承っております。
最新のお知らせ
SmileWorksユーザ様各位 平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 「令和4年、社会保険料率の改定のお知らせ」にてご案内しました雇用保険料率改定について、本年の改修対応の内容をご案
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 休業中にメールにてお送りいただいたお問い合わせは、翌営業日より、順次ご回答いたします。 ご迷惑を
平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 【販売ワークス】売上登録や仕入登録時の数量入力制御の仕様緩和のご案内 販売ワークスで、売上登録や仕入登録の商品明細入力時に、数量を入力しないと次の
SmileWorksユーザ様各位 平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 令和4年(2022年)は、給与計算に関わる各社会保険料率について変更となるものがありますが、国からの確定発表が適
平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。 令和3年分の確定申告(青色申告)対応リリース日のご案内 確定申告(青色申告)は個人事業主のお客様に関係する機能です。 対応リリース日:2022年2